◎無料体験(5日間まで) 随時受付中!
「無料体験」は平日の「17:00~22:00」の間で受け付けております。お好きな日時をお伝えいただき、ご参加ください。学習時間は、小学生は90分、中高生は120分を予定しております。お気軽にお問い合わせください。

生徒さん一人一人の「習熟度」・「学習目標」・「志望校」に合わせて指導していきます。入塾時やご面談時、学習開始時などにご要望をお聞かせください。生徒さんや保護者さまのお考えをお伺いした上で、様々な学習プランをご提案させていただきます。
◎授業スタイルについて
通常3~4名の講師が常駐し、生徒さんのご質問やご要望に対応していきます。授業においては、「要点の説明」・「問題演習」・「解答解説」を繰り返しながら、理解を定着させていきます。生徒さんからのご質問には随時ご対応させていただきますが、ご質問のない場合でも、5分~10分程度の間隔で定期的にお声かけをし、生徒さんの学習状況を確認していきます。
◎指導講師について
年度により異なりますが、主に大学生講師が指導にあたります。指導スキルや生徒対応にご不安をお感じになられる場合は、ぜひ無料体験(5日間まで)をご利用ください。当塾の体験授業は通常と同じ講師が通常の授業スタイル、授業時間で行っておりますので、複数回参加されることで、教室の雰囲気や先生との相性、教え方についてご確認できるかと思います。
◎指導教科について
学習する教科数に制限は設けておりません。入塾時やご面談時にご要望をお聞かせください。生徒さんの課題、目標、習熟度、効果等を考慮しながら、生徒さんとの話し合いのもとで決定させていただきます。
◎使用テキストについて
各教科1~2冊程度のテキストをご用意させていただきます。使用するテキストは各々の学習目標、志望校、習熟度を考慮しながら、生徒さんとの話し合いのもとで選定させていただきます。
当塾では個別指導による学習指導を行っております。手取り足取りの指導から始まり、「習熟度」・「理解度」に合わせて少しずつ自立を促していきます。目指すところは、生徒さん自らが目標を設定し、自ら学び、考え、自己実現を果たしていくことです。あくまで塾や講師はサポート役にすぎません。学ぶのはやはり生徒さん本人です。人は教えすぎてもダメになります。しかし突き放してもなかなかうまくいきません。その絶妙な距離感のもとで、生徒さんを自らの足で歩いて行けるように背中を押していきます。
「供給過剰」、「飽食」の時代において、子どもたちは生きていくために、必ずしも勉強をしなければならないということはなくなりました。かつて誰もが、『いい大学に行き、いい生活がしたい』と考えていた「上昇志向」は影を潜め、さらに「少子化」の流れは、高校をはじめ、大学までもが、選ばなければ誰でも入れる環境を促進させました。『あえて学ばなくても進学はできる、生活もできる』では、子どもたちは当然、学びから逃避し、好きなことだけに取り組むようになるでしょう。しかし、今の豊かな時代において、現在の生活を維持していくだけなら、最低限度の学びだけでも生きていけるかもしれません。しかし子どもたちはやがて自立し、より良い生活を求めるようになるのです。そうなったときに初めて気付くことが、勉強の重要性なのです。
「高学力」、「高学歴」、「毎日の学習習慣」、是非とも子どもに身につけさせたいものであります。これらを身につけるために学校では教科学習の時間があり、理解度を確認するためのテストがあります。そのため試験における高得点や受験での成功は「社会」において評価の対象となります。しかし勉強の目的は、単に得点力を上げることだけではなく、自立して生きていくための必要な要素を身につけることにあります。勉強することは人間的な「成長」を意味し、逆にしないことは大きな「リスク」を伴います。学ぶべき時期により多くのことを学び吸収することで子どもたちは将来の選択肢を広げ、精神的にも成長していくのです。もしもの時に支えてくれるは、学生時代に学んだ「知識」、「知恵」、「経験」なのです。